マイホームこだわり その5 横並びダイニング

マイホームのこだわり5つめは、

キッチンと横並びのダイニングにしたこと!


対面式キッチンに憧れがあったので、キッチンの前にダイニングテーブルを置こうと考えていました。でも、配膳や片付けの時の動線を考えると、いちいち回り込んで持って行かなくてはなりません。

めんどくさ...!

キッチンには立ち上がりをつけたのでそのままダイニングテーブルに出すこともできないし、でも立ち上がりがないとキッチンのごたごた丸見えだしなー...

私そんなに片付け得意じゃないし(夕飯作った後のキッチン見て、旦那に戦争でもあったの?って言われた)、背も低くて遠くまで手が届かないしな...


そこでキッチンと横並びのダイニングに!

横に広くスペースが必要になるので、間取りが制限されちゃうかも!と思ったのですが、意外と他の配置もバッチリ!担当者さんのおかげ☆

ダイニングテーブルのすぐ横がシンクなので片付けも協力してできるし、配膳もらくちん!カウンターも別であるので、子供の勉強も見られる!

横並びダイニング、やっぱり最近人気らしいですね!

マイホームこだわり その4 脱衣室

マイホームのこだわり、4つめは広い脱衣室!洗面台無しで3畳とりました。

子供が小さいうちは、できるだけ1階で一通りのことをやりたくて、脱衣室兼ファミリークローゼットという使い方です。

下着、靴下、部屋着は洗濯物が乾いたらここに置いておきます。

 というか、乾いた洗濯物をピンチやハンガーのまま脱衣室に持って行くだけ!脱衣室のパイプハンガーにそのままかけて、お風呂に入るときや部屋着に着替えるとき、そこから直接とって着てもらうことにしました!

あまりのズボラな計画に、工務店の担当者さんもちょっと引き気味かも...でもらくちんでしょ?

マイホームこだわり その3

マイホームのこだわり3つめは、ランドリールームをつけたこと!

これは工務店さんがオススメしてくれたんだけど、フルタイムの共働き夫婦なのでかなり使えるはず!

一階脱衣室の隣にランドリールームをつけて、洗濯物はここで干すことに!

晴れた日は外に出せるし、平日で洗濯物を取り込めないときや花粉が飛んでる時期はランドリールーム内に干せばいいから、便利ー🎵

夫婦で花粉症なので、その時期は常に部屋干ししたいんだよね。

ランドリールームは2畳とりました。広くなるほどお金がかかるから、もっと小さくてもいいんだけど、間取りの関係で2畳がちょうどいいので。脱衣室からも和室からも行き来できるようにしました。干してテレビ見ながら、畳む予定!

マイホームこだわり その2 上吊り戸

マイホームこだわり②は

トイレ、洗面、脱衣所をまとめた間取りにして、下のレールがない上吊りのドアにしたこと!


水回りって髪の毛や小さいゴミがやたらと溜まりやすい。それがドアのレールに入り込むと掃除機じゃ吸えなくてどんどん溜まってくんだよね。

そのプチストレスとさよならするために上吊りに!

段差がないので掃除機スイスーイ!!

少しでも家事の時間を減らせるおうちにして最愛の娘との時間をつくるぞ!

マイホームこだわり①


洗面台と脱衣室は分けること!


旦那が毎朝シャワーを浴びるので、歯磨きしたり顔洗ったりするときに脱衣室開けられないのが不便!!

子供が大きくなったら、今よりもっと朝の時間って混み合うだろうなーって思って洗面台と脱衣室は分けました!


鏡だけ広くとりたかったけど、スペースの関係で断念!そのかわり、二階にも洗面をつけました!

共働き夫婦の家事分担

2人ともフルタイム勤務

私の方が朝早く夜遅いので、家事も協力というか分担することにしています


どちらか早く帰った方とかやれる方がとかすると気を遣うし、揉めそうなので、夕飯、朝食づくりは曜日毎の当番制にしました


自分がご飯の準備してる時、旦那がゴロゴロしてるとイラッとするけど、当番制だったら何も思わないし、

逆に旦那が当番のときは、心置きなく他のことができるので、これは私たち夫婦には合ってるしおすすめです!

ちなみに朝ごはんの味噌汁は、前の日の夕飯と兼用です(^^;)あとは納豆というのが毎日の定番!超手抜きメニューだけど、具沢山味噌汁で栄養は満点!納豆も毎日食べるといいっていうし、安いし!


いかに家事を時短で済ませて、子供との時間をつくるかに懸けてます!


お風呂選び リクシル TOTO タカラ 比較

バスルームもこの三社で比較


ほっカラリ床と壁のマグネット、節水効果でTOTOに決定!


グレードは工務店での標準仕様ということで、肩楽湯とかジャグジーとかの特別なものはつけないもので比較


リクシル 

*シャワーが真上から当たって、水圧も強くて浴びた感がある

*洗ったりするときに使う台が取り外しできる(あれって裏がすごいカビる)

*床は乾きやすい素材でちょっとザラザラした感じ

くるりんポイ排水溝で髪の毛がまとまって捨てやすい(これありがたい!!)


TOTO

*ほっカラリ床なので、柔らかく転んでも痛くないし、掃除の時膝をついても平気、冷やっとしないので、柔らかさと合わせてなんかあたたかかい感じがする

*エアインシャワーで節水できる

*洗ったりする時に使う台の後ろが開いていて、水が流れやすく汚れが溜まりにくい

*壁にマグネットがくっつく(掃除用具を吊るしておきたいので便利!吸盤だとすぐ取れるし)


タカラ

*ホーローで汚れ落ち抜群

*床のタイルひとつひとつが大きいので目地が少なく汚れにくそう

*10万くらい予算オーバー

*浴槽に入ってみると一番広く感じる


180cmある旦那が足を伸ばして入れたのはタカラだけだった!リクシルTOTOも3種類くらい浴槽の形が選べたけど、どれも足を伸ばすのは無理


浴槽の形はゆりかご形がいいなーと思ってたけど、旦那の意見でスクエア型(一番人気がないらしい)に決定!

中に段があるタイプは節水効果もあるし、子供も座れるし、半身浴にもいいなーと思ったけど、体の大きい旦那が窮屈じゃ可哀想なのでフラットなものにしました!

節水効果といっても1か月800円くらいらしいので、まー気持ちよく入れた方がいいかなと(^O^)